2016年(平成28年)

2016年始

2016年始

2016年 1月 1日(木) 午前 0時~

午前11時~
初詣参拝 (樽酒、枡酒、ぜんざい、粗品、お子様にはお菓子をふるまいました。
正月祭神事
2016年 1月 10日(日) 午前7時~ 左義長(どんど焼)(正月の門松・飾り物などをもってお集まり ください。それらを焚き、 神明社が神様にお供えした鏡餅をその火で焼いて食べれば、夏病をせぬという言い伝えがあます。また、正月の書き初めを焚き、天高く舞い上がるのを書道上達の兆しとも言われます。)

2016年初詣
2016年初詣は例年通り元旦午前0時に太鼓の合図で始まりました。
但し、太鼓を叩く場所が今までは社務所でしたが、今年は昨年竣工した鞘殿に変わりました。
夜が明けても多くの参拝者が来られました。
正月祭
なおらいの儀

(本ページは、旧ホームページより引用もしくは参考にしました。)

2016年1月第2日曜 左義長

2016年1月10日 左義長(どんど焼)

2016年1月10日 左義長(どんど焼)

(本ページは、旧ホームページより引用もしくは参考にしました。)

 

2016年1月20日の未明に雪

2016年1月20日の未明に雪が降りました。

(本ページは、旧ホームページより引用もしくは参考にしました。)

 

2016年1月25日の未明にも雪

2016年1月25日の未明にも雪が舞っていました。

(本ページは、旧ホームページより引用もしくは参考にしました。)

 

2016年3月8日 朝霧

2016年3月8日 朝 霧が立ち込めました。

(本ページは、旧ホームページより引用もしくは参考にしました。)

 

2016年4月2日新テントをお披露目

2016年4月2日 新テントをお披露目しました。

(本ページは、旧ホームページより引用もしくは参考にしました。)

 

2016年7月25~29日恒例のラジオ体操

2016年7月25~29日恒例のラジオ体操
平成28年度も神明社で7月25日(月)~29日朝(金)の6日間ラジオ体操をしました。

(本ページは、旧ホームページより引用もしくは参考にしました。)

2016年7月最後の日曜 夏祭り

2016年7月31日夏祭り

平成28年度
準 備
夏祭り前日 7月30日午前、30名程の氏子総代が夏祭りの諸準備をしました。
夏祭り神事 7月31日午前11時~
輪くぐり厄除け行事   7月31日午前11時半~ 輪くぐりの詳しい事はこちら ← 未処理
3回輪をくぐりました。

輪くぐりのアニメーションはこちら   ← 未処理

茅輪作り 輪くぐりが終わった後、茅輪を各自が作りました。
茅輪についての詳しいことはこちら   ← 未処理


お砂取り神事     お砂取りにつての詳しいことはこちら   ← 未処理
なおらいの儀   7月31日正午~
盆踊りの準備  7月31日午後1時~
盆踊り・守山太鼓奉納・夜店  7月31日午後7時~

(本ページは、旧ホームページより引用もしくは参考にしました。)

2016年10月中旬の日曜 秋祭り

2016年10月中旬の日曜 秋祭り

2016年10月9日曜 秋祭り

 

 

 

 

2016年11月第2日曜 七五三

2016年11月6日七五三

2016年11月6日 七五三詣り

  七五三の全般についてはこちら  ← 未処理

今年は17組の方が七五三詣りをなさいました。
第一グループ(5家族の皆様)
第二グループ(6家族の皆様)
第三グループ(6家族の皆様)

(本ページは、旧ホームページより引用もしくは参考にしました。)

 

2016年12月17日由緒石碑の地鎮祭

2016年12月17日 神明社由緒石碑の地鎮祭を斉行しました。

(本ページは、旧ホームページより引用もしくは参考にしました。)

 

2016年12月18日 餅つき大会


2016年12月18日(日)ボーイスカウト恒例の餅つき大会を開催しました。

 

(本ページは、旧ホームページより引用もしくは参考にしました。)

 

2016年12月18日初詣の福桝準備

2016年12月18日(日)初詣の皆様に配る福桝に焼印をしました。

福桝焼印などの正月準備を氏子総代有志がしました。

屋外作業:福桝焼印
屋内作業:大みそかに参拝者に配る品などの作成をしました。

(本ページは、旧ホームページより引用もしくは参考にしました。)

2016年12月29日 煤払い

2016年12月29日 煤払い

2016年12月29日 煤払いの神事を斉行しました。

初詣の参拝者を迎える準備をしました。
煤はらい神事
直会(なおらい)の儀

(本ページは、旧ホームページより引用もしくは参考にしました。)