2017年12月
2018年 1月
2018年 1月

 |
29日(月)
1日(木)
14日(日)

|
午前11時〜

午前 0時〜
午前11時〜
午前7時〜

|
煤払い神事
初詣参拝
(樽酒、枡酒、ぜんざい、粗品、お子様にはお菓子をふるまいました。年越そばも販売致しました。)
正月祭神事
左義長(どんど焼き)
(正月の門松・飾り物などをもってお集まり ください。それらを焚き、
神明社が神様にお供えした鏡餅をその火で
焼いて食べれば、
夏病をせぬという言い伝えがあます。また、正月の書き初めを
焚き、天高く舞い上がるのを書道上達の兆しとも言われます。)

|